-
鈴村明政*, 秋澤紀克, 岡林識起, 山本大貴, 伊藤正一, 浅沼尚 "Compact type A CAI中のFassaite結晶成長に伴う希土類元素異常の変化" 日本質量分析学会同位体比部会, 別府, 2024. 11(ポスター)
-
鈴村 明政*, 浅沼 尚, 寺門 寛, 久野 光一朗, 石村 豊穂 "スルメイカ平衡石の高感度微量元素分析による回遊分布海域推定法の開発" 日本水産学会秋季大会, 京都, 2024. 9 (ポスター)
-
寺門 寛*, 久野 光一郎, 鈴村 明政, 石村 豊穂 "スルメイカ平衡石の高解像度安定同位体分析法の開発と回遊生態推定の試み" 日本水産学会秋季大会, 京都, 2024. 9 (ポスター)
-
鈴村 明政*, 秋澤 紀克, 岡林 識起, 山本 大貴, 浅沼 尚 "Compact Type A CAI中のfassaite結晶成長に伴う環境指標としての希土類元素の検討" 日本地球化学会年会, 金沢, 2024. 9 (ポスター)
-
寺門 寛*, 鈴村 明政, 浅沼 尚, 瀬戸 陽一, 鈴木 大智, 宮原 一, 薄光 憲, 加藤 慶樹, 石村 豊穂 "スルメイカ平衡石の酸素安定同位体比および微量元素の複合分析による回遊海域識別指標の開発" 日本地球化学会年会, 金沢, 2024. 9
-
鈴村 明政*, 浅沼 尚, 久野 光一郎, 石村 豊穂 "スルメイカ平衡石の酸素同位体分析と微量元素濃度分析の複合解析による地球化学トレーサーの高度化" JpGU Meeting 2024, 2024. 5
-
鈴村 明政*, 浅沼 尚, 寺門 寛, 石村 豊穂 "高解像度微量元素複合分析によるスルメイカ分布海域推定法の構築" JpGU Meeting 2024, 2024. 5 (ポスター)
-
鈴村 明政*, 川崎 教行, 圦本 尚義, 伊藤正一"CVコンドライト隕石中のcompact Type A CAIの形成プロセス:溶融イベント後のメリライト凝縮" JpGU Meeting 2024, 2024. 5 (ポスター)
-
岡林 識起*, 栗栖 真奈美, 鈴村 明政, 浅沼 尚, 壷井 基裕, 千葉 光一 "ガルバノメトリック光学系を用いたLA-ICP-MSによるコンドリュールの微量元素分析" 日本分析化学会 第84回分析化学討論会, 京都, 2024. 5
-
小川 千夏, 入舩 徹男*, 井上 紗綾子, 國本 健広, 新名 亨, 鈴村 明政, 伊藤 正一 “ガラス状炭素の高温高圧下での直接変換による多結晶ダイヤモンドの合成” 日本鉱物科学会年会, 大阪, 2023. 9
-
A. Suzumura*, S. Okumura, C. Yoshimoto, S. Itoh (2023) “Development of the analysis method for selectively estimating molecular H2O and hydroxyls contents in rhyolitic glass using secondary ion mass spectrometry” Water-Rock Interaction WRI-17, Sendai, 2023. 8 (Poster)
-
小川 知夏*, 入舩 徹男, 井上 紗綾子, 新名 亨, 國本 健広, 鈴村 明政, 伊藤 正一 “9-15GPa 領域でのガラス状炭素からのダイヤモンド合成” 高圧討論会, 大阪, 2022. 12
-
鈴村明政, 奥村聡, 吉元史, 清水健二, 伊藤正一* “二次イオン質量分析計を用いて分子種を選択した水素定量分析は可能か?” 日本質量分析学会同位体比部会, 熱海, 2022. 12
-
鈴村明政*, 奥村聡, 吉元史, 伊藤正一 “二次イオン質量分析法による流紋岩質ガラス中の各水分子種のイオン化効率を考慮した検量線法の評価” 日本地球化学会年会, 高知, 2022. 9
-
A. Suzumura*, N. Kawasaki, H. Yurimoto and S. Itoh “Al−Mg systematics for compact type A CAI from Northwest Africa 7865” JpGUMeeting 2022, 2022. 5
-
奥村聡*, 石橋秀巳, 伊藤正一, 鈴村明政, 古川善博, 三輪学央, 鍵裕之 “減圧するマグマの酸化還元状態の変化:減圧実験からの制約” 日本地球惑星科学連合2021年大会, online, 2021. 6
-
鈴村明政*, 伊藤正一 “二次イオン質量分析法を用いた火山ガラス中の水定量分析:一次イオンビームの違いによる分析確度の違い” 日本質量分析学会同位体比部会, online, 2020. 11
-
A. Suzumura*, N. Kawasaki, Y. Seto, H. Yurimoto, S. Itoh (2020) “Petrography and oxygen isotopic compositions of a compact Type A Ca-Al-inclusion from NWA 7865 reduced CV3 chondrite” JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual, 2020. 7
-
H. Kuwahara*, A. Suzumura, S. Itoh, R. Nakada and T. Irifune (2020) “The effects of carbon concentration and silicate melt structure on the metal-silicate partitioning of carbon in a shallow magma ocean” JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual, 2020. 7
-
S. Itoh* and A. Suzumura (2019) “Quantitative analyses of hydrogen in silicate glasses using Cameca ims-4fE7 SIMS” The 22nd International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry, Kyoto, Japan, 2019. 10 (Poster)
-
鈴村明政*, 川崎教行, 瀬戸雄介, 圦本尚義, 伊藤正一 “Compact Type A CAIに局所的に存在するÅk-richメリライトの成因” 日本地球化学会年会, 東京, 2019. 9
-
A. Suzumura*, Y. Seto and S. Itoh (2019) “Petrographic study of a compact type A CAIs with partial melting process” The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society, Hokkaido, Japan, 2019. 7 (Poster)
-
A. Suzumura*, Y. Seto and S. Itoh (2019) “Petrographic study of a compact type A CAIs with partial melting process” The 15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, Kyoto, Japan, 2019. 7 (Poster)
-
鈴村明政*, 瀬戸雄介, 伊藤正一 “部分溶融プロセスを示すCompact Type A CAIs の岩石組織学的研究” 日本地球惑星科学連合2019年大会, 千葉, 2019. 5
-
A. Suzumura*, Y. Seto and S. Itoh (2019) “Petrographic study of a Compact type A CAIs with partial melting process” Solar-System symposium in Sapporo 3S 2019, Rusutsu, Japan, 2019. 2 (Poster)
-
A. Suzumura*, Y. Seto and S. Itoh (2018) “Petrographic study of a compact type A CAIs with partial melting process” The Ninth Symposium on Polar Science, Tokyo, Japan, 2018. 12 (Poster)
-
鈴村明政*, 瀬戸雄介, 伊藤正一 “部分溶融プロセスを示すCompact Type A CAIs の岩石組織学的研究” 日本地球化学会年会, 沖縄, 2018. 9 (ポスター)